三井住友トラストグループ

第1章

専業信託銀行グループとしての挑戦
2011~2016

第4節 グループ総合力の発揮

第2章

The Trust Bankへの進化――
「第2の創業」 2017~2019

第2節 ビジネスモデルとガバナンスの変革

第3節 トータルソリューションの追求

第3章

新たな社会課題への対応
2020~2023

第2節 社会的価値創出と経済的価値創出の両立

第3節 新たな付加価値の創造

第4節 Well-beingの好循環を目指して

第2編
第3章 - 新たな社会課題への対応 2020~2023

システムグランドデザインの推進

当グループが目指す「信託型金融仲介」モデルでの持続的成長に貢献するため、マーケット事業では2022(令和4)年度にIT・システム改革×DX推進×人材育成を資本投下の柱と位置づけた。2021年度には「共創ビジネス」推進のもと、2025年度をめどとして対応を要する大型案件が複数進行しており、早急なシステム改善が必要となっていた。そこで、2022年度に既存システムの改善を行い、柔軟で拡張性の高いインフラを構築することとし、システムの構成、役割定義に加え、組織・人材・業務プロセス改革もあわせた包括的な方針を策定し、「システムグランドデザイン」と位置づけた。また同年度には、これを推進する組織としてシステム企画、業務プロセス、DX推進専担部署を立ち上げ、システム企画機能の強化を図るとともに、トータルソリューションに向けてデリバティブ新商品等の開発体制を強化し、商品提供力と提供スピードを加速させた。

システムグランドデザインの概要

システムグランドデザインの概要

システムグランドデザインの概要

システムグランドデザインの概要
  1. 三井住友トラストグループ100年史 ホーム
  2. 100年史
  3. 第2編 - 第3章 - 第3節 9 マーケット事業 - システムグランドデザインの推進