三井住友トラストグループ

第1章

専業信託銀行グループとしての挑戦
2011~2016

第4節 グループ総合力の発揮

第2章

The Trust Bankへの進化――
「第2の創業」 2017~2019

第2節 ビジネスモデルとガバナンスの変革

第3節 トータルソリューションの追求

第3章

新たな社会課題への対応
2020~2023

第2節 社会的価値創出と経済的価値創出の両立

第3節 新たな付加価値の創造

第4節 Well-beingの好循環を目指して

第2編
第2章 - The Trust Bankへの進化――「第2の創業」 2017~2019

三井住友トラスト・ライフパートナーズの設立

三井住友信託銀行は、2019(令和元)年5月、三泉トラスト保険サービス株式会社の一部事業を買収し、当グループの保険販売会社として三井住友トラスト・ライフパートナーズ株式会社の営業を開始 *1 。同社は同年9月に現役世代のお客さまを中心とした「新たな対面型コンサルティングチャネル」の1号店として、「人生100年安心プラザ」新宿営業所を開設した。店舗は新宿駅に隣接した京王百貨店内に置き、平日夜間(20時30分まで)や土日祝日も営業し、現役世代のお客さまに利用しやすい立地・営業時間とした。同社は、三井住友信託銀行と一体となり、お客さま一人ひとりの人生に寄り添った総合的なコンサルティングを通じて「ライフサイクルに応じた安心」を提供していくこととなった。2021年6月には「人生100年安心プラザ」2号店として名古屋営業所を開設し、これらのコンサルティングチャネルを通じて、税制・社会保障制度・年金制度を考慮しながら総合提案を行う「信託銀行ならではの保険ビジネスモデル(トラストバンカシュアランス *2 )」を推進し、お客さまの長い人生における「ベストパートナー」として選ばれる金融機関を目指した *3

2019年1月に三泉トラスト保険サービスが子会社を設立、5月に同子会社の全株式を三井住友信託銀行に譲渡し商号変更

トラストバンク(信託銀行)とインシュアランス(保険)をかけ合わせた三井住友信託銀行による造語

2024年2月、グループ連携強化を目的として三井住友トラスト・ライフパートナーズ本店営業部および名古屋支店に「人生100年コンサルティングチーム」を新設(同年1月末、「人生100年プラザ」新宿営業所、名古屋営業所を閉店)

  1. 三井住友トラストグループ100年史 ホーム
  2. 100年史
  3. 第2編 - 第2章 - 第3節 1 個人トータルソリューション事業 - 三井住友トラスト・ライフパートナーズの設立