- 第2編
- 第2章 - The Trust Bankへの進化――「第2の創業」 2017~2019
社員への普及啓発・情報発信~Challenge for SDGs!
当グループでは、社員一人ひとりがSDGs普及啓発の担い手となることを企図して、全社員がSDGsを理解し実践できるよう理解度促進の施策を展開している。2018(平成30)年12月からは全役員・全社員を対象としたeラーニングを実施し、さらなる理解度促進と具体的な取り組み推進を呼びかけた。
三井住友信託銀行の全国の営業店部では、SDGsの目標達成につながるWith You活動を実践できるよう「SDGs社内勉強会」を実施し、全店部にて社員計3,112名(2018年11月~2019年3月)が参加した。2019(令和元)年5月には、三井住友信託銀行全社員のSDGsバッジ着用がスタートし、ほかのグループ全社にも順次拡大した。
また、2019年8月までに、全国にある134の支店が自ら策定した「私たちのSDGs宣言」を公開した。これは、①SDGs目標17の「パートナーシップで目標を達成しよう」と、各支店が達成したいと考える2つの目標を達成するためのアクション、②その達成度合いを計るKPI目標について、各支店が自ら策定し実践しようという取り組みだった。