三井住友トラストグループ

第1章

専業信託銀行グループとしての挑戦
2011~2016

第4節 グループ総合力の発揮

第2章

The Trust Bankへの進化――
「第2の創業」 2017~2019

第2節 ビジネスモデルとガバナンスの変革

第3節 トータルソリューションの追求

第3章

新たな社会課題への対応
2020~2023

第2節 社会的価値創出と経済的価値創出の両立

第3節 新たな付加価値の創造

第4節 Well-beingの好循環を目指して

第2編
第1章 - 専業信託銀行グループとしての挑戦 2011~2016

ファンドビジネスによるプロダクトの拡大

当グループは、さまざまな領域で投資ファンドとのリレーションを構築し、事業間連携によって取引の多面化を実現した。

そこで2014(平成26)年下期にはホールセール企画部、マーケット企画部、受託資産企画部および不動産企画部、経営企画部の連携により、ファンドビジネスに関するプロジェクトチームを立ち上げて事業横断活動を開始し、同ビジネスの拡大に向けて、当グループらしいビジネスモデルを検討。ホールセール事業では、サブスクリプションファイナンス *1 をはじめとするファンド向けファイナンスやエクイティ投資を武器としてファンドとのリレーションシップを構築し、ファンドをチャネルとして活用して顧客基盤および運用商品の拡大を図った。

ファンドが新たに運用資産を取得する際のつなぎ融資

  1. 三井住友トラストグループ100年史 ホーム
  2. 100年史
  3. 第2編 - 第1章 - 第4節 2 ホールセール事業 - ファンドビジネスによるプロダクトの拡大