三井住友トラストグループ

第1章

専業信託銀行グループとしての挑戦
2011~2016

第4節 グループ総合力の発揮

第2章

The Trust Bankへの進化――
「第2の創業」 2017~2019

第2節 ビジネスモデルとガバナンスの変革

第3節 トータルソリューションの追求

第3章

新たな社会課題への対応
2020~2023

第2節 社会的価値創出と経済的価値創出の両立

第3節 新たな付加価値の創造

第4節 Well-beingの好循環を目指して

第2編
第3章 - 新たな社会課題への対応 2020~2023

アライアンスの強化

当グループは、地域金融機関をはじめとする国内金融機関等とのアライアンスや、海外金融法人・海外大手不動産会社との外部ネットワークの拡大・活性化を積極的に進めてきた。2019(令和元)年に提携したUBSグループとの協業では、新たな顧客層における不動産ニーズに対して不動産のプロフェッショナルとしてきめ細やかに対応し、アライアンス先のビジネスにも貢献した。また2021年6月には、中長期的なリターンとリスク分散効果が期待できる投資先として海外不動産が注目されるなか、米国の不動産投資マネジメント会社クロスハーバー(CrossHarbor Capital Partners LLC)と資本業務提携を行い *1 、米国不動産関連の投資機会提供など、高付加価値サービスに取り組んだ。

クロスハーバーグループ持株会社の議決権のない出資持分4.15%相当を取得

  1. 三井住友トラストグループ100年史 ホーム
  2. 100年史
  3. 第2編 - 第3章 - 第3節 8 不動産事業 - アライアンスの強化