三井住友トラストグループ

第1章

専業信託銀行グループとしての挑戦
2011~2016

第4節 グループ総合力の発揮

第2章

The Trust Bankへの進化――
「第2の創業」 2017~2019

第2節 ビジネスモデルとガバナンスの変革

第3節 トータルソリューションの追求

第3章

新たな社会課題への対応
2020~2023

第2節 社会的価値創出と経済的価値創出の両立

第3節 新たな付加価値の創造

第4節 Well-beingの好循環を目指して

第2編
第3章 - 新たな社会課題への対応 2020~2023

株主総会プロセスのDX化~「株主総会ポータル」の開発

証券代行事業では、2022(令和4)年9月の改正会社法で創設された株主総会資料の電子提供制度に対応したウェブアプリサービス「株主総会ポータル」を開発し、2023年5月の株主総会から提供を開始。このサービスにより、招集通知の閲覧機能(株主総会の日時・場所や議案の詳細)、わかりやすい企業情報の閲覧、シームレスな議決権行使、バーチャル株主総会サイトへのアクセス、株主総会の事前質問受付などの株主総会プロセスのDX化を図った(2023年度グッドデザイン賞受賞)。

「株主総会ポータル」画面

「株主総会ポータル」画面

「株主総会ポータル」画面

「株主総会ポータル」画面
  1. 三井住友トラストグループ100年史 ホーム
  2. 100年史
  3. 第2編 - 第3章 - 第3節 5 証券代行事業 - 株主総会プロセスのDX化~「株主総会ポータル」の開発