当社株式が採用されている主なインデックスは次の通りです。(2025年6月現在)

FTSE4Good Index Series

FTSE Russell社が開発した指数で、環境、社会、ガバナンスについて優れた取り組みを行う企業が選定されます。※1

FTSE4Good Index Seriesのロゴ

FTSE Blossom Japan Index

FTSE Russell社が開発した指数で、ESG対応に優れた日本企業が選定されます。

インダストリー・ニュートラルとなるよう設計されています。※2

FTSE Blossom Japan Indexのロゴ

FTSE Blossom Japan Sector Relative Index

FTSE Russell社が開発した指数で、各セクターにおいて相対的にESG対応に優れた日本企業が選定されます。セクター・ニュートラルとなるよう設計されています。※3

FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexのロゴ

MSCI Selection Indexes

MSCI社が開発した指数で、業種毎にESG評価に優れた世界の企業が選定されます。※4

MSCI Selection Indexesのロゴ

MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数

MSCI社が開発した指数で、MSCI 日本株 IMI指数の構成銘柄の中から、銘柄数50% を目標に、業種毎にESG評価が相対的に優れた日本企業が選定されます。※4

MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズのロゴ

MSCIジャパン ESG セレクト・リーダーズ指数

MSCI社が開発した指数で、MSCI ジャパン IMI指数の構成銘柄の中から、時価総額50%を目標に、業種毎にESG評価が相対的に優れた日本企業が選定されます。※4

MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数のロゴ

MSCI日本株女性活躍指数(WIN)

MSCI社が開発した指数で、日本株の時価総額上位700銘柄の中から、GICS®(国際産業分類基準)分類における各業種の中から性別多様性に優れた銘柄が選定されます。※4

MSCI日本株女性活躍指数のロゴ

Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index (GenDi J)

Morningstar社が開発した指数でジェンダー・ダイバーシティに関する取り組みが評価されます。

S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数

S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス社と日本取引所グループ(JPX)の東京証券取引所が共同で開発した指数で、東証株価指数(TOPIX)の構成銘柄を対象とし、環境情報の開示状況と売上高当たり炭素排出量に着目して、構成銘柄のウエイトが決定されます。

S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数のロゴ

ESG格付け

名称 ESG格付け、スコア 時点
MSCI ESG Ratings AA(AAA~CCCの7段階評価) 2025年6月
Sustainalytics ESG Risk Ratings Low(Negligible、Low、Medium、High、Severeの5段階でリスクレベルを評価) 2025年5月
FTSE Russell ESG Ratings 3.8(0~5の5点満点評価) 2025年6月
CDP 気候変動:B(A~D⁻の8段階評価) 2024年度

ディスクレーマー

  • ※1FTSE Russell (the trading name of FTSE International Limited and Frank Russell Company) confirms that Sumitomo Mitsui Trust Group, Inc. has been independently assessed according to the FTSE4Good criteria, and has satisfied the requirements to become a constituent of the FTSE4Good Index Series. Created by the global index provider FTSE Russell, the FTSE4Good Index Series is designed to measure the performance of companies demonstrating strong Environmental, Social and Governance (ESG) practices. The FTSE4Good indices are used by a wide variety of market participants to create and assess responsible investment funds and other products.
  • ※2FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここに三井住友トラストグループ株式会社が第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom  Japan IndexはグローバルなインデックスプロバイダーであるFTSE Russellが作成し、環境、社会、ガバナンス(ESG)について優れた対応を行っている日本企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。FTSE Blossom  Japan Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。
  • ※3FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここに三井住友トラストグループ株式会社が第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan Sector Relative Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。
  • ※4THE INCLUSION OF Sumitomo Mitsui Trust Group, Inc. IN ANY MSCI INDEX, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT OR PROMOTION OF Sumitomo Mitsui Trust Group, Inc. BY MSCI OR ANY OF ITS AFFILIATES. THE MSCI INDEXES ARE THE EXCLUSIVE PROPERTY OF MSCI. MSCI AND THE MSCI INDEX NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI OR ITS AFFILIATES.
ページ最上部へ戻る