第21回 信泉会展 第二部「書・写真・陶芸・彫刻」






1.「孤山寺(張祐)」
小島 一紀
2.「治而不忘乱」
高橋 温
3.「山上憶良の歌 三首」
谷口 修
4.「小倉百人一首より」
畑 宏和
5.「高適詩」
村田 聰
 




        6.「鹿踊り」
            伊藤 良造
7.「イタリア・フィレンツェ
(夜明けのヴェッキオ橋)」

大口 達男
8.「イタリア・パルマ
(成人祝福のミサ)」

大口 達男



9.「太子峰(中国雲南省)」
大山 恭司
10.「或る三角関係」
川崎 榮一
11.「産めよ、殖やせよ、
地(池)に満ちよ」

川崎 榮一




12.「桜花」
小宮 五男
13.「初夏の高原風景」
酒井 啓次
14.「狙うは【ヤマメ】」
田口 誠雄
15.「遠くへ飛ばし、【ニジマス】」
田口 誠雄




16.「京都 北山」
多田 和雄
17.「韮崎市 王仁塚」
多田 和雄
        18.「梅雨の花」
          寺薗 堯




19.「山里に咲く」
林 哲夫
20.「朝霧」
林 哲夫
21.「竜巻」
藤田 興二
22.「スーパームーンに抱かれて」
藤田 興二


        23.「夢うつつ」
           光本 一彦




24.「灯り(民家風)」
清水 荘一
25.「壺」
清水 荘一
26.「赤釉茶碗」
松嶋 斉
27.「黒釉茶碗」
松嶋 斉


28.「菩薩半跏像」
原 正孝
29.「釈迦如来坐像」
原 正孝
※作品種別五十音順・敬称略
第21回 信泉会展